ウォーターサーバー選びで悩んだら 徹底比較!おすすめランキング
ウォーターサーバー選びは悩みが多いですよね。
価格で選ぶのか、それとも水の種類で選ぶのか。それともサーバーデザインで選ぶのか?
色々悩んで決められない!でも色々調べるのも面倒!
そんな方のために、当サイトで徹底比較してみました!
ウォーターサーバーは、どんな家に住んでいてどのような人が飲むのか、どんな状況で必要なのかによって違ってきます。
まずはどんなウォーターサーバーがあるのかを知ることから初めてみましょう!
色々調べたけど、とにかく人気のウォーターサーバーのランキングを知りたい!という方はランキングをどうぞ!
フレシャスキャンペーン実施中!
2019年1月15日(火)~2月24日(日)までお得なキャンペーン実施中!!
新規お申し込みの方、全員にフレシャスオリジナルキャニスターをプレゼント!
コーヒー豆やティーバッグの保管に便利!白・黒のどちらか一つがもらえます!(色は選べません)
▽対象ウォーターサーバー
・FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ)
・FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット)
・FRECIOUS dewo mini(フレシャス・デュオミニ)
・SIPHON+(サイフォンプラス)
・AQUWISH(アクウィッシュ)
・miffy(ミッフィー)
<注意事項>
※原則初回お届け日がお申し込みより、1ヶ月を超える場合は対象外とさせていただきます。
※初回のウォーターサーバーのお届けを長期不在やその他の事由により、受け取りを拒否された場合には対象外となります。
※ママパパプラン、乗り換えサポート等、他キャンペーンとの併用はできません。
※新規フレシャス会員のみ対象となります。
※キャンペーン賞品がなくなり次第、キャンペーンを終了することがあります。
※FRECIOUSキャニスターの色は選べません。
オリジナルデザインのキャニスターは、全員キャンペーンのプレゼント賞品として度々登場している、人気グッズです!
使い勝手の良さやデザインが人気のキャニスターは、どんなシーンでも使えるのでぜひこのチャンスにゲットしてくださいね♪
人気のウォーターサーバーランキング
とにかく今人気のウォーターサーバーを知りたい!という方のために、ランキングをご紹介いたします。
口コミが多く、私が個人的に利用してみて使いやすくコスパや水の種類等、総合的に良かったと思うランキングです。
初期費用無料、サーバー料金無料、配送料(一部地域を除く)無料と、実質お水代のみで利用できるのがプレミアムウォーターのオススメポイント。 非加熱100%天然水で、弱アルカリ性の軟水。妊娠中のママはもちろん、赤ちゃんにもやさしいお水です。 温水・冷水が利用できるので、赤ちゃんのミルク利用にも便利です。 2サイズ4カラーから選べるウォーターサーバーは、シンプルでスタイリッシュなデザインから木目調のデザインまで幅広いお部屋にマッチするおしゃれなウォーターサーバーです。
価格 | 3,464円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 1,620円(12L)×2本~ |
初期費用もサーバーレンタル代も配送料も無料なのは非常に嬉しいですね。 また、水の種類は「富士吉田」「南阿蘇」「金城」の3種類から選べるので、水の種類にこだわる方には最もオススメのウォーターサーバーです。
初期費用・送料・サーバーレンタル料無料のコスモウォーターの天然水は3つの種類から選ぶことができます。また、利用が多いオフィスや大家族用におトクなRO水も選べるので、少しでもコストを下げたい方にオススメなのがコスモウォーターです。 ワンウェイ方式なのでボトルの回収も不要。使い切りで簡単に利用できるのもオススメです。
価格 | 税込4.104円 |
---|---|
評価 | ![]() |
備考 | 1,760円(12L)×2本~ |
コスモウォーターは、利用が多いオフィスなどで少しでも安くて上質な水を利用したい方のためのRO水を取り扱っています。 自宅用以外でもオフィスなどでも気軽に利用できるのがオススメ。 また、大きなサーバーを利用したくないという方のための卓上タイプもあり、多くのシーンで利用できるのも人気のポイントです。
ウォーターサーバー選びのポイント
ウォーターサーバーは、はっきりいってどれも同じに見えてしまいますよね。
使っている水もほとんど同じ、値段もほとんど変わらない、配送料もどこも無料。
違うところといえば、サーバーデザインくらいのものじゃないでしょうか?
じゃあみんな何を基準にウォーターサーバーを選んでるの?
そんな疑問をお持ちの方に、ウォーターサーバー選びのポイントをご紹介します。
実は値段はどこもほぼ変わりません。
サーバーレンタル料は無料だし、初期費用も無料、配送料も離島などではない限り、ほとんどの場合が無料です。
となると、価格の差は水そのものの料金になりますよね。
通常、2~4人家族の家庭で利用するのであれば、ほとんどどのウォーターサーバーの水を購入しても違いはありません。
しかし、オフィスや大家族など通常よりも多めの水の量を1日に使用する場所での利用となると水の量は変わってきます。
コスモウォーターの「RO水」は天然水ではありませんが、逆浸透膜(ROフィルター)を通り磨かれたピュアなお水です。
天然水が1,700円前後なのに対し、RO水は1,250円程度とかなりおトクな価格で注文できます。
水の使用量が多い場合は、安い水もありますので価格はしっかり検討する必要があります。
唯一、ウォーターサーバー各社で大きく違うのがデザイン。
一般的なデザインのウォーターサーバーが嫌だ!という方は、お部屋にあったスタイリッシュなデザインのサーバーもあります。
スリムとはいえ、そこそこ存在感があるのがウォーターサーバー。
全く気に入らないものを使うよりも、少しでも部屋になじめるサーバーを選びたいですよね。
木目調や、大理石風のデザインもありますので、色々なサーバー会社のデザインを見てみるのも楽しいですよ。
また、大きなものでなく、小さな卓上タイプのウォーターサーバーもあります。
ひとり暮らしだけどウォーターサーバーが欲しい、小さめのものが欲しい!という方にはオススメです。
高齢者の一人暮らしで重いガロンボトルを交換しなければならないようなサーバーを選んでしまうと悲惨です。
また、部屋が狭くてスタイリッシュでコンパクトなデザインのサーバーを選んだのに、注文して届いた水のストックが大きすぎて置く場所がない、となっても悲惨です。
水がどのようなボトルで届くのか、捨ててもいいタイプなのか、返却タイプなのか。
また、交換する水の場所も、サーバーの上部なのか下部なのかによって交換する手間も変わります。
届く水の形式は、最終的にしっかり確認しておくようにしましょう。
まとめ
全てを満たしたサーバーに必ず出会えるわけではありません。
どこか妥協する必要が出てくる場合もあります。
自分がどこを最終的に最優先させるのか、どこなら妥協できるのかを考えて、最終的に価格をチェックしてもらいたいと思います。
水の種類について詳しく知りたい
ウォーターサーバーで利用できる水は大きく分けて2種類が主流です。
それぞれの水の特徴をご紹介します。
RO水
RO水とは、RO膜というフィルターを通して不純物を取り除いた水のことです。
約1千万分の1という細かいフィルターで不要なものを取り除いており、ダイオキシンや環境ホルモンなども取り除くキレイな水です。
このRO水には、「純水」「添加」「海洋深層水」の3つの区分に分けることができます。
・純水・・・不純物だけでなく、ミネラルも一緒に除去しているため、赤ちゃんのミルクや離乳食づくりに合っているお水です。
・添加・・・純水にミネラルを追加しているお水。ミネラルを摂取したい方にオススメ。
・海洋深層水・・・深度200m以上の深海から摂取した海水から抽出されたミネラルを使用している水。RO水でありながら、自然の恵みを感じることができるのが海洋深層水です。
天然水
簡単にいうと、ペットボトルでよく目にする水です。
天然水には、富士山、京都、大分、阿蘇など日本で採水できる名水から抽出した水があります。
それぞれの地域によって、色々な成分が含まれているので成分によって選ぶのもいいと思います。
例えば、富士山の場合はバナジウムというミネラルが豊富に含まれており、京都の水は軟水。大分はゲルマニウムやシリカなどの美容健康に効果的な成分が含まれており、天然水には色々な種類があります。
サーバーを選ぶ時に、どこの天然水を選ぶかで決めるのも楽しいですね。
RO水と天然水はどちらがいいの?
RO水の方が価格的には天然水に比べて安価です。
ただし、天然水の成分が苦手、という方はRO水の方がいいかもしれません。
どちらがいい、というよりはどちらの水が好みか?という選び方になります。
どちらにしても、綺麗なお水を飲みたいと思っている方に最適なものを使用していますので、安心して飲めるのがウォーターサーバーの最大のメリットです。
どんな時に便利?ウォーターサーバーが人気の理由
ウォーターサーバーの便利な使い方、驚きの使い方をご紹介!
あなたもウォーターサーバーが欲しくなる!?
- 赤ちゃんのミルク作り
- お湯がすぐに使える
- ペットボトルより割安
- 重いペットボトルを買いに行かなくて済む
- ゴミの量が減る
- 災害用に
ウォーターサーバーは女性の方ほどオススメ。
重いペットボトルを買って持って帰る必要もないし、ネットで購入してもペットボトルのゴミが大量に出てしまう。
ペットボトルの水って、女性にとっては結構買いに行くのは面倒なんですよね。
ただし、ウォーターサーバーの水交換が簡単なものを選ばないと、これもまた重労働になってしまいます。
女性はウォーターサーバーを選ぶ時、交換がしやすいことも、重要なポイントですよ!
サーバーレンタル料無料なので水の注文量によって金額が決まるのがいいですね。 また、おしゃれなサーバーデザインも、どんな部屋にも合いますので、一人暮らしのお部屋にもぴったりなのもいいです。 水が二種類から選べるのもいいですね。